
オーダーメイドでウッドデッキを作ります。楽しくて便利!(価格は目安です)
¥66,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
自宅の庭にあこがれのウッドデッキで楽しくて便利な空間を!
...との思いから自宅を建てたハウスメーカーに見積を依頼してみたところ約12万円/3.25㎡(2.5m×1.3m)でした。
自宅を建築中だったのでオマケしたと営業マンが言ってましたが、正直な印象だと"高い"と思ったものです。
そこで図面をもとに材料を自前で揃えて作ったのが写真のものです。(2012年完成当時)
材木はSPF材ですが2~3年に一度、ステイン剤を子供達と塗っていますが、思っていた程大変ではありませんでした。
それから9年近く経ちますが心配だった腐食もなく、しっかりした硬さを保っているのでデッキの上で作業をしていても問題ありません。木の接合にはコーススレッド(ネジ状でプラスドライバーで締付出来ます)を利用していますが、ステイン剤を塗るタイミングでネジの緩みを確認するぐらいです。
現在作っているウッドデッキは写真のものより厚みのある材料を使っているのでより強固です。
それでも製作の目安単価は18,000〜20,000円/㎡ほどです。
(内容により多少前後します)
サイズはお客様の都合に合わせて作る事が出来ますので、ご要望を仰って下さい。
使う材料を、より強固で防虫防腐剤が浸み込ませてある杉の注入材にしても良いかもしれません。
その際の目安単価は20,000~22,000円/㎡前後で考えて頂ければ大丈夫だと思います。
高価な材料を使えばメンテナンスが少なくて済みますので、ご要望に合わせてご用意いたします。
決めて頂くのは縦横高さのサイズです。一度伺って採寸しても良いですが、その場合は余計に費用が掛かります事をご承知ください。
それでも一般的なハウスメーカーや大工さんの見積よりかなり安価だと思います。
注1)価格は写真と同タイプの場合です。オーダーのサイズにより変わります。
注2)基礎は価格に含まれておりませんのでご用意頂くか、ご相談下さい。泥状の地面に直置きは水気か多くて腐敗しやすくなるのでお勧めしません。コンクリートブロックや束石などでシェッドを地面から離すことが重要です。
注3)送料は距離とデッキのサイズにより変わりますのでご相談ください。
ご相談の上で取り決めますのでまずはメニューのCONTACTから頂ければと思います。
まずはコメントからご相談下さい。
m( _ _ )m
#ガーデンシェッド
#ガレージ
#タイニーハウス
#ハウス
#コンテナ
#小屋
#倉庫
#物置
#自転車置場
#ウッドデッキ
#BBQ
#サンテラス
#本棚
#収納
#整理
#お好みサイズ
#オーダー家具
#ウッドフェンス
#ガーデニング
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について